短工期・低価格・高品質なシステム建築「yess建築」を使う大成工務株式会社。サービスの特徴や口コミ・評判、会社情報などをまとめています。システム建築を考えている人は、ぜひ参考にしてみてください。
大成工務株式会社のシステム建築では、非常に効率の良い「yess建築」を採用しているのが特徴です。屋根・母屋・フレームが一体化した合理的な構造設計で、在来工法と比較して30%~40%の軽量化に成功しています。そのため、高品質な建築物が低コストで提供できるのです。
また、現場でのボルト接合を標準化しており、現場での溶接も一切不要で部材点数を最小限に抑えています。合理的な設計と効率的な生産システムにより、従来よりも20%の工期短縮が可能です。
対象建築物は平屋の工場・倉庫・店舗・スポーツ施設で、建物規模のスパン方向は無柱で60mまで可能としています。中間柱を入れれば150mまで可能です。桁行長さは、120m毎にエキスパンションジョイントを設置すれば制限はありません。
標準高さは12m以下ですが、最高20mまで高くできます。搭載クレーン容量は30トンまで可能ですが、これらの寸法を上回る場合にも対応しています。
大成工務株式会社では、建設地域と建物の幅・長さ・高さを選択すれば、yess建築の参考価格を瞬時に確認・印刷できます。算出できる参考価格は商品の一例となり、最大寸法を超える場合などについては、ビルダーへの問い合わせが必要です。
また、全国のビルダーがyess見積3Dを使い、本物そっくりの「3D CGパース」を作成します。その場でyess建築の仕様や特徴を詳しく確認できるでしょう。
大成工務株式会社では、創業より商業施設、なかでもアミューズメント施設の施工を中心に多くの実績を積み重ねています。土地探しからデザインまでトータルコンサルティングするケースもあれば、お客様のニーズに沿った建築を行うこともあるそう。提案や技術、デザインにおいて優れたノウハウを有しているのです。そのため、お客様の要望を確実に形にする力に自信を持っています。
システム建築「カスタムシリーズ」で建設された、延面積1454m2の広々とした工場です。外壁はフラットヴァンドのオフホワイトカラーを採用。耐錆性に優れており汚れが付着しにくいため、薄い色合いでも変色の心配がありません。トラックの搬入出口には庇を設置しており、天候に左右されずスムーズな搬入出が可能です。工場内は無柱仕様で、作業の邪魔になる障害物がほとんどありません。
延面積1686m2のアミューズメント施設。カラフルな色合いを採用しており、非常に高いデザイン性を有しているのが特徴的です。駐車場に面した壁には大きな窓を並べています。施設内は無柱構造の開放的な空間に。床は白色をメインとしたタイル張りで、間接照明の光が反射することで室内がより明るくなります。外に音が漏れないよう、防音性にこだわっているのも特徴の1つです。
こちらもアミューズメント施設ですが、先ほど紹介したものとは打って変わり落ち着いた雰囲気を醸し出しています。延面積は1609m2で、システム建築「カスタムシリーズ」を利用しています。外壁中ほどに設置されたライトは建物の上部を照らすのを目的としていて、ライトアップ後はシックでありながらドレッシーな雰囲気へと表情を変えます。
本社所在地 | 愛知県名古屋市中区新栄1-49-28 |
---|---|
創設年 | 1980年 |
営業日 | 月~金 |
受付時間 | 9:00~17:00 |