オーダーメイド感覚のシステム建築を提供する「相羽建設株式会社」をリサーチ。サービスの特徴や口コミ・評判、会社情報などをまとめています。システム建築を考えている人は、ぜひ参考にしてみてください。
相羽建設株式会社を利用した方の口コミは見つかりませんでした。
相羽建設株式会社のシステム建築では、yess建築が採用されています。yess建築は工場や倉庫、スポーツ施設やレジャー施設といった大スパンの低層建築を、お客様のニーズに合わせてCADでドローイングできます。さらに、CAMを介して生産ラインに指示するため、フレキシブルなオーダーメイド感覚の建物を提供可能です。
また、屋根と母屋とフレームが一体化した合理的な構造設計なので、在来工法と比べて30~40%の軽量化を実現。低コストで大満足の仕上がりになるでしょう。
対象としている建築物は平屋(2階まで)の工場や倉庫、店舗やスポーツ施設です。どの施設も、室内に柱が多いと作業効率を下げてしまいますよね。そのため、相羽建設株式会社の扱うyess建築では、無柱で60mまでの建物規模を可能としています。中間柱を入れれば150mまでと、より大空間の施設を作れます。
また、桁行長さは120m毎にエキスパンションジョイントを設けることで、無制限に広げられるのも強み。高さは最大20m、搭載クレーン容量は30トンまで可能です。
相羽建設株式会社は、東京都東村山市を拠点におく企業です。建物の施工からリフォーム・修繕まで、ワンストップで住環境に関わる建築業を行っています。また、創業者は大工出身なんだとか。そのため、ものづくりに対する思いがとても強く、また高い技術と豊富な知識も期待できるでしょう。
ほかの会社で難しいと言われた内容でも、相羽建設株式会社ならこれまでのノウハウを駆使して形にしてくれるかもしれません。システム建築以外にも、注文住宅やリフォーム・リノベーション、ハウスメンテナンスやエクステリア・造園に至るまで、幅広いサービスを手掛けているため、お客様の希望をより良いものにするための提案にも期待できます。
有楽製菓株式会社の本社工場として建てられた建物です。お菓子を作る作業場、販売スペースなどを確保するために、面積は1303m2と広めに作られています。yess建築のカスタムシリーズで建てられていて、室内や外壁は製菓会社らしく可愛らしいデザインが採用されています。
もともとあった有楽製菓株式会社の本社工場を、建て替えした事例です。リニューアルにともない、工場内には直営店以外にも、チョコレート専門店なども設けられています。そのため、工場内は、食品を製造したり、パッケージしたりしやすいように、水はけのよい床が採用されています。
本社所在地 | 東京都東村山市本町2-22-11 |
---|---|
創設年 | 1971年 |
営業日 | 月曜~土曜 ※定休日:日曜・祝日・年末年始 |
受付時間 | 9:30~18:00 |