北海道での施工に対応しているシステム建築メーカーを徹底リサーチ。おすすめシステム建築メーカー10社の特徴や扱っているシステム建築の魅力をまとめました。北海道エリアにて倉庫や工場などの建築を検討している人は、ぜひ参考にしてみてください。
JFEシビルは1972年の創業以来、鉄鋼により磨き上げてきた技術で、トップレベルの事業を広範囲に展開しています。
独自の工法によって他のシステム建築を寄せ付けない「メタルビル建築」を提供している会社で、都市空間でもスペースを有効活用できる自走式立体駐車場であるメタルパークや、あらゆる建物を地震から守れる耐震・制震デバイスなども用意しているのが特徴です。
オリジナルの工法でありながら、一般的なシステム建築と同じように低コストかつ短工期を実現しています。さらに、建築に使用している塗料は耐久性・耐候性が高く、くすみや変色などの問題が起こりにくいのが特徴。長期的に美しい外観を保つことが可能なため、外壁メンテナンスで発生する費用を抑えられ、ランニングコストも削減できるでしょう。費用対効果が非常に高く、建物が完成した後のことまで考え尽くされています。システム建築を検討するなら、必ず検討しておきたい会社といえるでしょう。
施工会社 | 自社施工・提携代理店 |
---|---|
基礎工事の施工 | 直接基礎・杭基礎 |
セミオーダー | 可 |
現場見学会 | 有 |
対応地域 | 北海道、東北、関東、北陸、中部、関西、中国・四国、九州・沖縄 |
1907年に橋梁・鉄骨専業メーカーとして設立された横河ブリッジホールディングスの事業会社として、2001年に独立した横河システム建築。親会社の持つ110年以上の歴史と建築に関する高い技術を継承しており、自社ブランドである「yess建築」と大型可動建築物に対応した「特殊建築事業」を展開しています。システム建築に関する実績は、これまでの約30年間で9,500棟以上と非常に豊富です。
大空間でありながら、低価格かつ短工期を実現。設計や製作、現場などはすべて自社で管理・施行しているうえに自社工場を有しているため、高品質な建物をすべてのお客様に届けることが可能です。
また、より多くのお客様のニーズに応えられるよう、コストの短縮による一層の低価格化と現場施工性の向上による一層の短工期化に向けて、常に技術と知識を高めている会社です。
施工会社 | 提携代理店 |
---|---|
基礎工事の施工 | 不明(要問合せ) |
セミオーダー | 可 |
現場見学会 | 有 |
対応地域 | 北海道、東北、関東、中部、関西、中国・四国、九州 |
日鉄物産システム建築では、すべての商品に対して独自開発の基礎システムを採用しています。コンクリートの土台で建物の重みを支える直接基礎では連続フーチング基礎やQFUを、軟弱な地盤に有効な杭基礎にはQFPといった基礎システムを導入。
どちらも通行の基礎工事に必要な型枠工・鉄筋工の手配が要らず、コストダウンと工期の短縮が期待できます。
日鉄物産システム建築は、全国各地の設計事務所や施工会社、特約店や商社などが加盟する「日鉄物産システム建築会」を運営。自社で元請けは行っておらず、会員である全国の加盟店が地域に密着した親切かつ丁寧な対応を心掛けています。地域密着型の会社が最初から最後まで一貫して行うため、信頼性が非常に高いのが魅力です。
施工会社 | 提携代理店 |
---|---|
基礎工事の施工 | 直接基礎・杭基礎 |
セミオーダー | 可 |
現場見学会 | 有 |
対応地域 | 北海道、東北、関東、北陸、中部、関西、中国・四国、九州 |
川田工業で採用しているシステム建築は、70年以上の歴史を有する米国のメタルビル事業をベースとした工法です。もともとは設計と施工のみを国内で行い、上屋建物の製作は米国に任せていましたが、より日本の風土や気候に沿ったシステム建築を提供するために、現在は米国の技術をベースとした「純国産のシステム建築」を採用しています。
産業の多様化により工場や倉庫などは頻繁にレイアウト変更が行われているという部分に着目し、レイアウト自由な大空間を低価格で提供。有柱空間と無柱空間のといった2つの建築技術を使い分けており、有柱空間の場合は無限の建築面積を、無柱空間では最大スパン60mの広々としたスペースを実現しています。
施工会社 | 提携代理店 |
---|---|
基礎工事の施工 | 不明(要問合せ) |
セミオーダー | 可 |
現場見学会 | 無 |
対応地域 | 北海道、東北、関東、信越、北陸、中部、関西、中国・四国、九州・沖縄 |
ナガワは日本で唯一の軽量鉄骨ゼネコンを目標としており、事務所・店舗・倉庫から大型商業施設まで、自由設計・短工期・低価格なシステム建築やモジュール建築などの製造・販売を行っている会社です。国内には75か所以上の事業所と8か所の工場を構えており、日本国内だけでなくタイやインドネシアなどで海外事業も展開しています。
ナガワは環境性能の向上にも力を入れており、屋根パネル(SSルーフ)と表皮材付きのグラスウールマットを組み合わせることで、ALCの3倍ほどの屋根断熱性能を確保しています。そのうえ、折板と結露防止用裏貼り材を組み合わせた時の費用とほぼ同等という低コストで、空調機器の消費電力を大幅カット可能です。快適な室温を保てるだけでなく省エネ効果も期待できるため、ランニングコストの削減にも一役買ってくれるでしょう。
施工会社 | 自社施工 |
---|---|
基礎工事の施工 | 不明(要問合せ) |
セミオーダー | 可 |
現場見学会 | 有 |
対応地域 | 北海道、東北、関東、信越、北陸、中部、関西、中国・四国、九州・沖縄 |
コアは「生産的な建築空間の追求」をコンセプトに、さまざまなお客様のの要望に沿った無柱空間を、これまでに100棟以上提供しています。そのなかで蓄積されたノウハウや経験をもとに、生産性を意識した空間プロデュースが期待できるでしょう。
また、2014年から2018年までの間で、yess建築におけるアクティブビルダー賞・金賞を4度も受賞。この他にも、関東ブロック優秀ビルダー賞や15年連続受注賞などを受賞した経験を持っています。
コアの提案する「CORE-SYS建築(コアシス建築)」は、工場や倉庫に特化した高品質・短工期・低コストなシステム建築です。1番の特徴は、最大60mスパンでの大空間を実現できるという点です。先細りするフレームによるテーパーフレーム設計を採用することで、巨大な建物でも少ない柱で支えることを可能にしています。
施工会社 | 自社施工 |
---|---|
基礎工事の施工 | 不明(要問合せ) |
セミオーダー | カスタムタイプで対応可 |
現場見学会 | 無 |
対応地域 | 北海道、東北、関東、北陸、中部、関西、九州など |
日鉄エンジニアリング株式会社は、全国各地に営業所を構えるシステム建築メーカーです。創業以来40年に渡りさまざまな用途の施設をシステム建築で実現しており、ハイクオリティかつローコストでお客様にお届けしています。
これまでの施工実績は1万棟以上。鉄のプロとして積み上げきたノウハウを活かし、一歩先行くシステム建築「スタンパッケージ」を展開しています。
営業では、まずお客様の悩みや要望を徹底的にヒアリング。悩みを解消して要望を形にするために、最高・最大の提案を心掛けています。営業担当者は建築経験が豊富な人ばかりで、お客様の事業内容をしっかりと理解し、レイアウトや動線を一緒に考え、将来的な拡張計画も視野に入れての提案が得意です。今現在必要としている機能だけでなく将来のことも考えてくれるため、将来的な出費も抑えられるでしょう。
施工会社 | 提携代理店 |
---|---|
基礎工事の施工 | 不明(要問合せ) |
セミオーダー | 可 |
現場見学会 | 有 |
対応地域 | 北海道、東北、関東、中部、関西、九州など |
全国約40か所に営業所を構える日成ビルド工業は、企画から設計や生産、工事やメンテナンスまで専用の部署を保有しており、営業・設計・施工・メンテナンスまでをトータルサポートしています。日本全国に営業所を構えているということは、全国どこでも同品質のサービスを提供できるということなので、規格化した店舗の全国展開を考えている方にも向いているでしょう。
日成ビルド工業のシステム建築は、フレームシステム・外装システム・屋根システム・オプションを建物の用途に沿って組み合わせています。外装システムには一般的な縦張りの角波サイディングと、断熱仕様の日成フレッシュボード40を採用。寒さの厳しい北海道でも、大空間でありながら快適な室内温度を少しのエネルギーで保つことができるでしょう。
施工会社 | 自社施工 |
---|---|
基礎工事の施工 | 不明(要問合せ) |
セミオーダー | 不可 |
現場見学会 | 無 |
対応地域 | 北海道、東北、関東、信越、北陸、中部、関西、中国・四国、九州 |
「建築の工業化」を企業理念に創業された大和ハウス工業は、システム建築だけでなく注文住宅や賃貸住宅の建築・販売なども手掛けており、テレビCMでもお馴染みの大手企業です。システム建築においては自社工場での部材の製造から設計、施工、メンテナンスまで一貫体制で対応。大手企業ならではの手厚いサポートが魅力です。
平屋から2階建ての倉庫、事務所、グループホーム、ショールームなどに適した「ダイワコンフォルト」、自由で合理的な平屋タイプの建物を創造できる「ダイワフレスト」、幅広い用途に対応した平屋「ダイワセルフィー」という3つの商品を展開。どの商品も高度な技術によって外壁・屋根・構造躯体を組み合わせて建てられます。構造部材を3mm以下で構成した短期償却タイプも提供しているでしょう。
施工会社 | 自社施工 |
---|---|
基礎工事の施工 | 不明(要問合せ) |
セミオーダー | 不可 |
現場見学会 | 無 |
対応地域 | 北海道、東北、関東、信越、北陸、中部、関西、中国・四国、九州・沖縄 |
1969年に創業された三協フロンテアは、工場や倉庫はもちろん店舗やスポーツ施設にも対応しており、どんな用途でも低コストかつ短工期での引き渡しが可能です。しかも、坪単価は1坪あたり15万円からという安さ。大空間を必要とする施設でも、三協フロンテアのシステム建築なら手の届きやすい価格で実現できるでしょう。
また、建築後に不要となった時のために、買取サービスも用意しています。買取サービスを行っているシステム建築メーカーはなかなかありません。見積もりは全国無料でおこなってくれるのもうれしいポイントの1つです。
三協フロンテアの独自開発商品「Y-Frame」では、断熱性能に優れた屋根・外壁システムを採用。表皮材付きのグラスウール断熱マットを屋根材に隙間なく敷き詰め、外壁には難燃性硬化プラスチックフォームを使った断熱外壁材を用意しています。断熱効果だけではなく結露の防止にも効果を発揮するため、厳しい寒さと高い湿度に見舞われる北海道の気候にも適しているでしょう。
施工会社 | 自社施工 |
---|---|
基礎工事の施工 | 要問い合わせ |
セミオーダー | 不可 |
現場見学会 | 有 |
対応地域 | 北海道、東北、関東、北陸、中部、関西、中国・四国、九州・沖縄 |